環藝録

写真でつなぐ広島風物記録

満願寺(まんがんじ)

郡山城*1満願寺跡(真言宗)がある。開基は郡山築城のころまでさかのぼるようで、毛利氏の移動に伴って広島・萩・防府へ移転した。
広島県の地名』の索引には「満願寺」が3件あり、いずれも毛利元就に関係する。
御調郡御調町菅の満願寺は、もと吉田にあって天台宗阿弥陀院と称したのを真言宗満願寺に改めた後菅村に移ったが、毛利氏とともに萩に萩に移ったので廃寺となった*2
大永3年の鏡山城*3攻撃の際、麓の満願寺毛利元就が在陣したと伝える。

検索すると、「満」と「滿」の違いよりは「万」と「萬」の違いのほうが若干のこだわりが見られる。有意の差じゃないのかも知れない。

満願寺 181000
滿願寺 150
万願寺 339000
萬願寺 741

ついでに「万岩寺」「萬岩寺」「曼岩寺」「万元寺」で検索すると中国の寺院の例しか出なかった。

参考

*1:安芸高田市

*2:元禄元年に再建

*3:東広島市西条