環藝録

写真でつなぐ広島風物記録

五日市のまちめぐり地図

五日市駅などに設置されている「五日市まちめぐり散策路」は、五日市駅周辺(北は佐伯区図書館あたりまで)の歴史探訪の案内図。

赤い線が引かれているのは近世の西国街道のルートで点線はさらに古いルート。史跡や寺社に説明板があり、五日市二丁目・三丁目あたりの旧ルートに寺社が集中している。なので五日市駅よりは広電の佐伯区役所前駅が近い。上の写真は五日市駅自由通路、下は佐伯区役所前にある。野外にあると色褪せてしまうが、珍しく赤い線はくっきりしている。