経ノ尾の先端は紅葉谷川の河口にあたり、西の大元沖に向かって流れている。
川向うの「西の松原」は元文元年と昭和20年*1の土石流による土砂で造成された。清盛神社の創建は昭和29年*2。(上流の砂防庭園は昭和23年から25年*3)

- 作者: 中電技術コンサルタント株式会社
- 出版社/メーカー: 中電技術コンサルタント世界遺産・厳島の防
- 発売日: 2007/02
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る

高い護岸になった現在でも、水の上を渡っていく鹿を目にする。このあたりはどのくらい深くなるのだろう。
